発熱外来での抗原検査について
2023/09/23
今月に入りインフルエンザの流行が急拡大しております。
それに伴い検査数も増加しておりますが、現在インフルエンザ抗原の単独検査キットは
入手困難な状況となっております。この状況は暫く続くことが想定されます。
また依然としてコロナも流行しているために当院では対応を以下のようにさせて頂きます。
1. 発熱があり、周囲に発熱や体調不良のいない方
原則としてインフルエンザとコロナの同時検査キットを用いて検査を行います。
このキットでは、インフルエンザAとBの判定まではできません。
また病歴や診察所見からコロナ単独の抗原検査を行うことも可能です。
2. インフルエンザ陽性者のご家族について
診察所見と流行状況(ご家族、きょうだい、クラスでの流行状況)からインフルエンザと診断する
みなし陽性も行います。この際には抗原検査を行いません。
検査を希望された際にはインフルエンザとコロナ同時検査キット、もしくはコロナ抗原の単独検査
による同時感染の有無を検査します。尚、発熱など症状出てから最低半日以上経過しないと検査を行って
も陰性となってしまうためにその際には検査を行いません。
当面の間はこのような対応を取らせて頂きますのご了承ください。