高血圧・糖尿病・生活習慣病 まつはし内科・循環器クリニック

ご予約・ご相談はお気軽に

  • 月・火・木・金 9:00 ~ 12:30 14:30 ~ 18:30
  • 水 9:00 ~ 12:30 土 9:00 ~ 13:00
  • 休診:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

健康診断・予防接種

当院の健康診断について

八王子市の健康診査、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診を行なっております。
その他の健診については自費検査ページをご参照ください。

当院での八王子市健康診査
(健康診断)について

【実施期間】
令和6年6月1日(土)から
令和7年1月31日(金)まで

窓口もしくはお電話にて、ご予約を受け付けております。

受診の際には、必ず受診券と保険証をお持ちください。
また当院を受診されたことのある方は、診察券をあわせてお持ちください。下記を行なっております。

  • 特定健康診査(40歳から74歳までの八王子市国民健康保険加入者)
  • 75歳健康診査
  • 後期高齢者健康診査
  • 一般健康診査
  • 18歳〜39歳の健康診査

*胸部X線は今年度中に65歳以上となる方に実施致します。

また、大腸がん検査(便潜血検査、2日法)を選択にて同時に受けることができます。費用は500円となります。
*18歳〜39歳の健康診査の方は対象外となります。

当院での八王子市がん検診・
肝炎ウイルス検診について

【実施期間】
令和6年6月1日(土)から
令和7年1月31日(金)まで

窓口もしくはお電話にて、ご予約を受け付けております。

大腸がん検診
40歳以上の方が対象となり、問診と便潜血検査を行います。
受診費用は800円ですが、八王子市の特定健診・後期高齢者健診と同時に受ける際には500円となります。
肝炎ウイルス健診
八王子市にお住まいで、検査の対象に該当される方のうちで検査申し込みをされた方です。
採血にてB型肝炎、C型肝炎ウイルス検査を行います。

当院の予防接種について

各種のワクチン接種を行っています。お電話にて予約が必要です。
定期接種、進学、実習や就職などで必要なワクチン接種が決まっている方は、電話にてご連絡下さい。来院日の予約をお取りします。
どのワクチン接種するかを悩まれている方は、まず受診して医師にご相談下さい。予約確定した後にワクチンの納入を行います。
納入に数日かかることもございますので、ご了承頂きますようにお願い致します。

(2023年9月25日現在)

ワクチン名 価格
季節性インフルエンザワクチン 3,300円
麻疹ワクチン 5,000円
風疹ワクチン 5,000円
麻疹・風疹混合
(MR)ワクチン 
9,000円
おたふくかぜ
(ムンプス)ワクチン
5,000円
水痘・帯状疱疹ワクチン 7,500円
帯状疱疹ワクチン
(シングリックス)
22,000円
B型肝炎ワクチン 5,000円
破傷風トキソイド 3,300円
肺炎球菌ワクチン
(ニューモバックス、23価)
7,700円
肺炎球菌ワクチン
(プレベナー、13価)
11,000円

異なるワクチン同士の接種間隔は、ワクチンの種類によって違いがありますのでご注意下さい。
不活化ワクチン接種時には、接種間隔に制限はありません。
注射生ワクチン接種後に、別な注射生ワクチン接種を受けるまでには、27日以上の間隔をおくことが必要です。
接種した日の4週間後の同じ曜日以降から接種可能となります。

【例】4月1日に接種時には、4月28日以降に接種可能です。
また新型コロナワクチンは他のワクチンとの接種間隔も2週間あける必要があります。ただし、創傷時の破傷風トキソイド接種などは例外的に認められています。

*1:注射生ワクチンは、麻疹ワクチン、風疹ワクチン、MRワクチン、水痘・帯状疱疹ワクチン、おたふくかぜワクチンです。
*2:不活化ワクチンは、季節性インフルエンザワクチン、B型肝炎ワクチン、肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチン(シングリックス)です。

当院にてお勧めするワクチンについて

帯状疱疹予防ワクチン

帯状疱疹は、身体の片側にピリピリとした痛みからはじまり、同じ部位に水疱や赤い発疹が出現します。
治癒後にも帯状疱疹後神経痛といい、長期にわたり疼痛が残ることがあります。原因としては、水ぼうそうに罹患して治った後にも神経節に潜んでいたウイルスが、体力が落ちた時などに活性化するためです。50歳代から発症しやすく、80歳までには3人に1人が発症すると言われます。
予防するワクチンは下記の2種類があります。

❶ 水痘・帯状疱疹ワクチン
(生ワクチン)
50歳以上で、水痘にかかったことのある方や、帯状疱疹にかかったことのある方にお勧めします。
1回の接種で済みますが、免疫が低下している方にはできません。
❷ 帯状疱疹ワクチン
(シングリックス、不活化ワクチン)
50歳以上で水痘にかかったことのある方にお勧めします。免疫が低下している方にも接種できます。
2回接種が必要となります。1回目と2回目の接種間隔は2ヶ月で、2ヶ月を超えた際には6ヶ月前に2回目を接種します。
効果は9年ほど持続すると言われています。
成人用肺炎球菌予防ワクチン

肺炎球菌ワクチンは、肺炎になりやすい高齢の方、基礎疾患のある方(心臓病、呼吸器疾患、糖尿病、腎不全)のある方にお勧めします。
ワクチンには2種類ありますが、カバーできる範囲、効果の持続時間が異なるので当院では両者の接種をお勧めします。

❶ 成人用肺炎球菌ワクチン
(ニューモバックスNP、23価肺炎球菌ワクチン)
1回目の接種では公費助成が受けられます。八王子市に住民登録があり、過去に接種歴のない方で、定期接種もしくは特別接種に該当する方には助成があるワクチンです。効果は長続きしないとされていますので、5年以上間隔があけば再投与望ましいです。
2回目以降は任意接種となります。
❷ 成人用肺炎球菌ワクチン
(プレベナー13、13価肺炎球菌ワクチン)
65歳以上もしくは肺炎球菌のリスクのある方が対象となります。13価のワクチンは防御範囲がやや狭いものの、1回の接種で免疫に記憶が残るので、長期にわたり予防効果があるために併用をお勧めします。

ご年齢にもよりますが、先に13価のワクチンを接種した半年以上をあけてから23価のワクチンを定期接種するのがお勧めです。
先に23価のワクチン接種された際には、1年以上あけてから13価ワクチンを投与する方法もお勧めです。

ご予約・ご相談はお気軽に

高血圧や糖尿病、高脂血症、動脈硬化症などの生活習慣病、心臓病等の内科疾患の診療、各種検診、予防接種を行います。
病状に応じ迅速に専門機関をご紹介致します。身体の不調などありましたらお気軽にご相談下さい。